こんにちは


 昨日、無線LANルーターを、地元の電気屋さんで購入してきました。
 結局、バッファローのWZR2-G300Nは、先進的すぎて不安定ということらしいので現時点ではパスして、アイオーデータWN-G54/R4というのを選びました。
 ネットでは4980円くらいですが、田舎の電気屋なので5980円でした。
 選んだ理由は、店頭で並んでいた無線LANルータの中で、WN-G54/R4が一番安かったということだけです(^−^;
 現時点でYahoo!BBの8Mで繋いでいますので、IEEE802.11nの超高速環境はいらないですし、未だドラフト段階ですから、安定してからでも遅くないかな?と思いました。
 だとしたら、安物でいいかなあと・・・
 

 接続ですが、少々苦労しました。
 箱には少ないクリック数でセットアップできると書いてありました。
 しかし、逆に言うと、自動でセットアップが進んでいくと、どの段階で躓いたか分かりにくいです。
 結果的には繋がりましたが、どのように繋がったのか未だに理解できません(^−^;;;


 あとの無線LANの設定でネットのお世話になったので、私のセットアップの過程を書きます。
 WindowsVistaでの話です。
 WN-G54/R4を最初に繋いだときに「ネットワークの場所の設定」が出てきます。
 製品に添付されている「かんたんセットアップガイド」には5番目に出ることになっていますが、最初に出てしまったので、私はここで設定しませんでした。
 もしも、ここで「家庭」と押せば良かったのですが、キャンセルしてしまったので、その後悩むことになりました。
 

 んで「かんたんセットアップガイド」の順番通りにやったのですが、4番目のLANアダプタ検索でひっかかりました。
 「アダプタがありません」とぬかすのです。
 もちろん線は繋いでありますし、電源も入っています。
  結果論から言えば、「ネットワークの場所の設定→家庭」を押しておけば良かったのですが、この時点では分かりません。
 なんどもやり直しましたがダメ・・・
 1時間悪戦苦闘して、3番目の画面で「こんなときには→インターネットに接続できない」を押したら、なにかごちゃごちゃしたものが出てきて、あっけなくネットに繋がりました。
 じゃあ「ここからスタート」なんで押さなくていいじゃないか!!
 

 スピードは、バッファロー(当時はメルコ)のWBR-G54より速いです。
 調べると2003年に発売されているようで、当時は2万円強していたらしい・・・
 今から5年前の製品ですか?
 もう10年くらい使っていると思っていたけど、案外新しかったのですね(^−^;
 ちょうどIEEE802.11gがドラフト採用された機種です。
 やはり5年も経つと、内部処理が速くなりスピードがあがり、値段も4分の1になるのですね。
 ほんとPC物は、出初めを買うと損します。


 と、PC→WN-G54/R4→Yahoo!BBモデム→インターネットに繋がった訳ですが、今回無線LANルーターを更新した原因のザウルスの無線LANがなかなか繋がりませんでした。
 一生懸命ネットをかけずり回った結果繋がったのですが、その過程はまた明日。